Instructor
1本軸の通った
バランス(調和)のとれた自然体。
「ありのまま、わたしらしく」居心地良く人生を楽しむ。
楽器を調律するように、本来の自分を取り戻し綺麗な音色を奏でたい。
そんな方のお手伝いをしたい思いで
学び実感してきたことをお伝えしています。
グループクラスでは実感しきれない内容について
マイペースに、より一層深めたい方へ向け
プライベート(少人数制)での
ヨガレッスンを予約制にてSohamにて開催しております。
インストラクター 伊波紀子
現在のヨガ指導先
*ヨガプラス心斎橋
*大阪市中央区民センター
*オアシススポーツあべの店
*MIZUNO Osaka 茶屋町
その他、出張ヨガクラス、トラウマを抱える方へのヨガクラス、イベント等
過去の指導実績
*奈良 九条スポーツセンター
*Shantiti Yoga&Dance Studio
*Gold Gym 新神戸店
*エルエスト東大阪
*ホリデイスポーツクラブ東大阪店
***取得資格など***
日本ヨーガ瞑想協会指導者トレーニング(綿本彰)
全米ヨガアライアンス200時間
リストラティブヨガ指導者養成コース
ヨガニードラ指導者養成コース
陰ヨガ指導者養成コース
アナトミック骨盤ヨガ指導者養成講座
マタニティヨガ指導者養成コース
ベーシックチャクラワークティーチャートレーニング
経絡18時間集中講座
リンパケアセラピー(Refeel)
ITMタイマッサージスクール(レベル1,2)
WatPoタイマッサジスクール(レベル1)
タイ式筋膜ストレッチ(入門)
タイ アブドミナルマッサージ(チネイザン)
アーユルヴェーダトレーニング10日間(インド・ウッタラカンド州登録)
日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級合格
ばらと暮らしのコーディネーター(おくだばらえん)
ヴィパッサナー瞑想合宿(10日間)参加
【ヨガとの出会い】
朝から晩までパソコンに向かい編集をする。
そんな仕事をしていた頃、一気に体調不良になりました。
肩が凝り、足がむくみ、身体のつらさから仕事の効率も下がる...
なんでも完璧でないと!そんな風に思っていた自分が
思うように成果が出せない。
どんどん自信を失ってゆきました。
「子供のころの自分は好きなことをして、もっと自然に笑っていた...」
野山を駆け回り、川で遊び、スポーツをして常に身体を動かしていた子供のころの私...
ふとそれを思い出したとき、「何か身体を動かすことを始めよう」そう思いました。
自然とヨガに足が向き、習い始め、最初はすぐに足がつってしまう程だった身体が回を重ねるごとに少しずつほぐれていき
柔軟になり楽になる様を実感しました。
そして楽になったのは、身体よりも「心」
内面からほぐれていたことに気づきました。
「最初は趣味だったヨガ もう少し深く学んでみよう」
ヨガを始めて7年ほど経った頃、最初の指導者養成を受講。
指導の予定は全くなく学び始めたところ、養成講座終了後
ご縁からすぐに1つの機会をいただきました。
週1の担当クラスから、徐々に指導先が増えていきました。
ヨガの発祥の地であるインドへも現在までに4回赴き
様々なスタイルのヨガ、そしてアーユルヴェーダについても勉強を続けています。
実際に身体に触れて調整することで
より深いアプローチができることも感じ
アーユルヴェーダ、リンパケアやタイ古式マッサージ、整体、チネイザンなどの調整法を
さらに学び指導の中でも実践しています。